ハローワーク求人の実態
労働者の募集・採用については、男女雇用機会均等法・雇用対策法により、性別や年齢にかかわりなく均等な機会を与える必要があります。 と、ハローワークは企業に対して指導していますが、これは建前でしかありません。
実態は求人票に記載されていないだけであり、性別や年齢によって採用の合否が決定されている場合があるのです。
求人票には性別を限定できる記載欄がそもそもありませんが、男性のみあるいは女性のみを募集している企業が存在します。
年齢においても特別な事由が無い限り(正社員募集など)、求人票に年齢を記載することはできませんが、実態は年齢制限を希望する企業が多数あります。
いずれもハローワークの指導により求人票への記載ができないのですが、労働者側からすれば、はっきりと記載してあったほうが選別できるので、無駄な面接に足を運ばなくても済むのです。
その他、ハローワークの怠慢ともいえるのは、就業場所が異なっていたり、就業時間が違っていることをチェックできない体質です。
なかには、「派遣」なのにそれを隠して求人し、それをハローワークの担当者から指導されたと発言する企業もありました。
具体的な事例は各項目をご覧ください。
1.中部ビル保善株式会社
求人番号22020-12478761 受付年月日 平成28年5月16日
中東遠総合医療センター 設備保守
☆就業時間の虚偽記載
就業時間 変形(1ヶ月単位)
(1)08:00〜17:00
(2)17:00〜08:00
上記のように記載されていましたが、実際の就業時間は(1)08:00〜17:00と、(1)+(2)の08:00〜翌日08:00でした。
すなわち(1)の日勤帯と(2)の夜勤帯を連続勤務する宿直勤務を、求人票に記載していなかったのです。
実際の勤務予定表には、(2)の夜勤帯の単独勤務はありません。
日夜と記載してあるのは宿直勤務のことです。
☆雇用契約違反(白紙委任強要)
雇用契約書に記載するべき、就業場所、就業時間、契約期間、報酬等が、一切記載されていない雇用契約書に、署名と押印を求められました。
★上記2件は法令等の違反により、磐田労働基準監督署及び職業安定所からの指導が入っています。
中東遠総合医療センターの問題
☆構内での喫煙
中東遠総合医療センターの構内は全面禁煙ですが、一部の医師が屋上において喫煙していました。
屋上への扉が施錠されておらず開錠のままである理由が、喫煙している医師を締め出さないための処置でした。
このことは、中東遠総合医療センターの設備管理及び、警備を担当している中部ビル保善株式会社の担当者は全員承知しています。
2.株式会社ソラスト
求人番号22020-11653961 受付年月日 平成28年5月2日
中東遠総合医療センター 夜間救急受付業務 請負
☆医療事務講習会への参加要請
入社2日目に、株式会社すらストが運営する、「医療事務ソラスト・オンザジョブ・スクール」への参加を要請されました。
開催場所は病院内の会議室で、費用は32,000円(自己負担)。
(技能認定振興協会(JSMA)の「医療事務管理士」資格合格のための講習会費用)
業務に活かし、会社に貢献するための講習会費用を、自社で行っているのにもかかわらず従業員に負担させているのは、講習会費用で利益を確保するということでしょう。
技能認定振興協会(JSMA)は、株式会社ソラストの連結子会社です。
☆セクハラ、パワハラの巣窟
夜間救急受付業務は、男性だけの職場でロッカーも無く4畳半ほどの狭い事務室に3人〜最大6人で事務を行っています。
事務室は締め切っているので声が外に漏れないため、女性看護師の品評や、他部署で勤務する女性医療事務員の話題、患者さんの電子カルテを見ながらの談笑や、預かっている医師の印鑑を使用して、診断書の発行を夜間救急受付で行っているのです。
モラルなどありません。時には患者さんに対する罵声が、声が外部に漏れない事務室内で飛んでいます。
中東遠総合医療センターの問題
☆一部の医師のモラル違反
ある医師が突然夜間救急受付の事務室に入ってきて、「〇〇先生の印鑑を押印してくれ」と言ってきました。何のことかわからずにいると、「薬がほしいから医事課から〇〇先生の印鑑をここに押印してくれ」と、面倒くさそうな声で言いました。
理由は、同じ病院に勤務している担当科の医師に診察してもらい、薬を処方されたのですが、その薬が無くなったので、診察を受けずに薬の処方を受けるため、担当科の医師の押印が書類に必要だったということなのです。
医事課には、同病院の医師の印鑑が全員分保管してあるので、それをもらってきてほしいということだったのですが、医師は病気になってもそのような特権があるのでしょうか?
3.株式会社サン
求人番号22120-4949061 受付年月日 平成28年7月27日
富士山静岡空港 管理センター(東急コミュニティ請負部署) 常駐設備管理業務 派遣
☆虚偽の雇入通知書
求人票に記載されていた就業時間は
(1)06:00〜14:30
(2)14:00〜22:30
(1) (2)でシフト制 と、記載されていました。
最初に提示された雇入通知書は求人票通りでしたが、後から「間違っていました」との連絡があり、訂正された雇入通知書に記載された就業時間は、求人票と全く異なっていました。
連絡は、「会社規定上、訂正した雇入通知書に署名・捺印をして提出してください。ただし勤務する就業時間は、最初に提示したものです。」との内容です。
実際の就業時間は、求人票と最初に提示された雇入通知書の記載と同じでした。
しかし何の説明もないため、後から責任者に指摘されて気づいたのですが、「定型労働制」ではなく「一ヶ月単位の変形労働制」に変更されていたのです。
また、雇入通知書に記載されていない時間帯での就業(夜勤)が、月に2回程度ありました。
それは、空港の営業時間終了後に点検(例:エレベータやエスカレータの定期点検)をするための勤務で、特に何時から何時までと予め決められたものではありません。
その都度責任者の判断で、出勤時間が決まるものでした。そのこともあり、「仮に点検時間が長引いて勤務終了時刻が延長したとしても、変形労働時間制のため時間外手当は無いよ。」と言われたのでした。
その後、約4ヶ月前に入社し、同じように東急コミュニティへ派遣されている先輩に確認すると、先輩も雇入通知書を間違えたという連絡が会社からあり、同じ内容で「定型労働制」から「一ヶ月単位の変形労働制」に変更させられたとの話でした。
もちろん、ハロワークの求人票には「一ヶ月単位の変形労働制」との記載は無く、夜勤帯の勤務があるとの記載もありませんでした。
重要な雇入通知書を、2回も連続で間違えるでしょうか???
☆労働安全衛生法に関してのモラルが無い職場環境
どのような作業(高所作業含む)においても、単独作業であり、ノーヘルメット、安全帯未着用で行っています。
(1)空調用機器、受電設備等の巡回と記録採取
雨天時(台風時含む)は雨傘のみで対応してます。
記録用紙を持参しているため、両手がふさがっている状態になり足元が滑る箇所があるため危険。
(2)天井に設置されている蛍光灯、空調用吸込み口、吹き出し口清掃時
空港内の天井であり、高所のため脚立を使用して行っています。
(3)脚立の最上部に乗っての作業(1F喫煙所での空調機のフィルタ交換時)
(4)屋上のサル梯子(約5m)昇降時及び、屋上雨樋清掃
(5)3階の機械室(機械室3-1)内の空調用膨張タンク内部点検時
約3mのサル梯子を登り、その場所で膨張タンクの上蓋を外し(ボルト締め12箇所)、タンク内部の点検と補給用フロート弁が正常に作動することを確認しています。
(6)1階機械室(機械室1-2)内での、次亜塩素酸ソーダ取扱い時
注意事項の説明が何も無く、角膜保護用のゴーグルが常備されていない。
(7)月例地下ピット点検、沈砂槽・雨水貯留槽・汚水槽・汚水排水ポンプ月例点検時
酸素濃度の測定を実施していない。(酸素濃度計が常備されていない)
(8)休憩室と清掃担当者の執務室が3階の機械室(機械室3-1)
機械室には、空調用のファンやポンプが稼働しているため騒音大であり、かつ空調設備が無いため、室内温度や湿度の調整は不可。
ほぼ外気温度と同じですし、それだけでなく、イベント用などの資機材が乱雑に置かれています。
「それでも以前に比べれば、まだましですよ。」とのこと。
以前は、屋外のゴミ庫の中が休憩室と執務室であり、ゴミの匂いが臭いしゴキブリやネズミが出没していたとの話でした。
★上記の件は、島田労働基準監督署からの指導が入っています。
☆危機管理意識が欠如した空港施設
(1)機械室を別用途に使用
機械室には、空調用ファンや冷温水を供給するためのポンプなどが設置されていますが、メンテナンスに無関係な段ボール箱(販売用商品など)や、展示用資機材などが乱雑に放置されています。
機械室の中を富士山静岡空港株式会社の男子ロッカールームと、書庫や予備の制服置き場としている箇所もあります。
機械室を倉庫として使用しても問題ではないという意識そのものが、危機管理意識の極めて低い職場風土であると思います。
前述のようにこの機械室3-1は、株式会社サン(清掃担当)の執務室及び休憩室、ロッカールームとして使用していますが、室内の温度調節はできませんし、機器類から発生する騒音のため人間が常駐できる場所ではありません。
富士山静岡空港株式会社、株式会社東急コミュニティー、株式会社サンの上席者全員に責任があると思います。
(2)EPS(Electric Pipe Space)室を物置として使用
(3)1階管理センター室内の危険性
富士山静岡空港ビル内の照明、空調、エレベータ、エスカレータ等の設備や火災等の防災に関して一元的に監視や操作を行う、空港施設の心臓部に当たる管理センター内部に以下のような危険性が潜んでいます。
・東急コミュニティー所有の文書類などが乱雑に放置されている。
例えば、緊急時手順書、過去のトラブルなどのファイルに目次が無い。設備系統ごとに整理されていない。
・机の下に工具があるが、東急コミュニティー〇〇所長の個人工具が散乱している。
工具の員数チェックを行っていないため、紛失の有無を把握できていない。
空港内制限エリア内で紛失したとしたら、工具を武器として悪用される懸念がある。
・火災受信機盤の前に使用済みの空調用ファンベルトと、使用済みの殺虫剤が缶の穴あけが行われていない状態で多数放置されている。
(4)非常用のための弁や機器類の近傍が物置状態
1階レンタカー店の奥に設置されていますが、レンタカー店の備品で溢れ、物置状態になっています。
これでは不測事態等の緊急時に、本来の機能を果たすことができません。
空港施設に勤務する、あらゆる会社の従業員全体の危機管理意識の低下が懸念されます。
左の写真は、地下の雨水貯留槽へ降雨を貯め、雨水貯留槽が満杯になると、屋上からの降雨を放水路へ捨てる役割をする弁です。
弁駆動モーターの上に段ボール箱が置かれ、弁駆動部の近傍にはカラーボックスやゴミ箱があり、駆動に支障がでる可能性があります。
左の写真は、緊急時の点検時に使用する「雨水処理設備 備品 沈砂槽排水ポンプ一式」のボックスですが、上部に物が大量に置かれているため、機材を迅速に取り出すことができません。
静岡県庁の回答
静岡県文化・観光部空港振興局空港運営課長 殿からの回答を紹介します。
4.丸大食品株式会社
求人番号22060-6373761 受付年月日 平成28年9月29日
ソーセージの生産・準備作業
☆就業時間等の虚偽記載
求人票に記載されていた就業時間等は
(1)08:30〜17:15 時間外あり 月平均10時間 休憩時間60分
でしたが、「実際に働いていただきたいのは10:00〜20:00までで、ほぼ1時間の時間外があり、多い月の時間外は40時間になります。」との説明でした。
それ以外にも、「求人票記載通りの08:30〜17:15や9:00〜18:00の仕事もあります。」とのことでしたが、それならばどうして最初から求人票に記載しておかないのでしょうか?
5.テスコ株式会社
求人番号13010-24808462 受付年月日 平成28年10月25日
賃金(税込) 170,000円〜250,000円
就業場所 静岡県磐田市寺谷2258 寺谷浄水場内
環境プラント施設の運転管理 請負
採用人数 通勤2人
☆就業場所の虚偽記載
就業場所は寺谷浄水場内と記載してありましたが、会社側(営業所長と事業所の責任者が出席)からは「於呂浄水場(静岡県浜松市浜北区於呂3358)での勤務です。」と言われました。
また、賃金についても17万円から25万円と差が大きいので、具体的な金額をたずねましたが、「本社に聞かないとわからない。」とのお返事でした。
あわせて、『採用人数が2人となっていますが2人とも於呂浄水場での勤務ですか?』と質問しましたが、「本社が2名と書いたので・・・・」とのことで、明快な回答はありませんでした。
なぜ、正しく求人票に記載しないのでしょうか?
6.株式会社アイ電子工業 掛川工場
求人番号22060-6753461 受付年月日 平成28年10月5日
所 在 地 静岡県掛川市久保2丁目4番7号
就業場所 事業所所在地に同じ 転勤の可能性 なし
検査・組み立て軽作業
仕事の内容
・電子通信機器を電動ドライバーなどを使用しての組立作業
・パソコンを使用しての通信検査(動作・機能テスト)
※立ち作業で視力を必要とします。(車の運転が出来る程度の視力があれば大丈夫です)
※難しい仕事ではありません
雇用形態 正社員以外 フルタイムパート
雇用期間 雇用期間の定めなし
備考 業務拡大、ライン増設の為の増員求人です。
上記のように求人票には記載してありましたが、掛川工場長の説明を聞いていくうちに、以下の虚偽記載であることが判明しました。
・就業場所の虚偽
・仕事の内容の虚偽
自社での仕事ではなく、【NECプラットフォームズ株式会社 掛川事業所】へ
出向していただくとの説明でしたが、本当は派遣でした。
また、仕事も電動ドライバーを使用しての組立作業ではなく、プリント基板のアセンブリ(実装)作業でした。
株式会社アイ電子工業 掛川工場長の説明では、「求人票に違うことを記載しても、面接時に説明するから問題は無い。」というものであり、そのようにハローワーク掛川の職員から指導を受けたと話していました。
「自分は元NECプラットフォームズの社員であり、退職して株式会社アイ電子工業に勤めている。ハローワーク掛川の職員はNECプラットフォームズ勤務時の元上司であり、その職員から指導を受けて求人票に記載している。」というものでした。
2016年11月21日 株式会社アイ電子工業 掛川工場にて工場長との会話
アイ電子工場長の発言「 」
-
前略
- 「今、現場をちょっと見てもらいますけど、正直言って、今言われたように、ここの職場で働ける予定は無いんです。 ていうのは、それはどういうことかと、今我々の工場の中でやってる仕事は減少傾向なので、今その代わりで、人を請け負ってくれないかということで、すぐそばにあるNECの仕事場で仕事をしてもらうということ。」
- 『あぁ、NECプラットフォームとかいう・・・』
- 「プラットフォームの中で、機械を監視してもらうとか、物づくりのお手伝いをしてもらうという形で仕事をしてもらう環境になります。」 中略
- 「正直言って私は、元NECのOBです。向こうを退職して、今この会社でお世話になっているという環境で、まだどういうわけかNECの方には顔が通じてますんで、その強みもあって、私どもの仕事が減った分を、まあ売り上げですね。それを少しでも補え、という形でまあ、・・・・退職してそれを今受け入れてもらってます。」 中略
- ダイハツさんの仕事というのは、どういう仕事かというと、まあ正直言いますと、プリント板。 車でいう最近のアイドリングストップとか、あるいは衝突を防ぐためのセンサーとか。 それを制御するための、プリント板の基盤を作ります。作りますといっても、ほとんど機械でプリント板を打ってありますから、ほとんど人間がやることはないです。 一部の電解コンデンサとかあるいはトランスとか、ちょっと異形の部品だけは手で挿入して、・・・・・以下省略」 5分頃
- 「新開さんは派遣会社。」(新開とは、株式会社新開トランスポートシステムズのこと)
- 『新開さんは派遣会社。じゃあ、そのまた派遣会社ですね。』
- 「そう。」
- 『ホットスタッフという会社から、その新開というところへ行って、新開がNECのところで働くっていう、そういう流れでしたから。』
- 「悪く言うと二重派遣ですね。」
- 『ほんとですね。』
- 「ぼくはそれをやりません。アイ電子の人間として行きますから、うちは派遣と言ってません。出向って言ってます。
(アイ電子がNECの仕事をするときの説明文書を提示して)
ここにも書いてありますけど、私のほうは派遣ということは一切使いません。
アイ電子の人間として送り込んでますから、派遣会社の派遣ではなくて、
(書類上の図を指して)
これがそうですね。だから、私は派遣ということは使いません。
向こうも、高橋さんところ、派遣の資格は持ってますね。とは言いますけど、
私から派遣者を送りますいうことは、もう使ってません。
あくまでも、アイ電子で採用して入れますから出向です。ということで社員です。
これ、パートであってもなんだって社員ですから、これはもう出向で送り込みます。
だから、向こうの方が派遣だよね、と言ったら、違いますと言ってください。私は出向で、来てます。
そういう言い方で収めてありますから、うちは。新開さんは派遣です。・・・・・以下省略」
48秒頃
2分25秒頃
2分58秒頃
2016年11月24日 NEC工場見学 アイ電子工場長 NECのNマネージャーとの会話
アイ電子工場長の発言「 」
Nマネージャーの発言【 】
アイ電子工業から、NECへの移動中の車内での会話
- 『今、アイ電子さんから、何人の方が出向でNECさんへ行っているんですか?』
- 「これから行く職場は3人入ってます。」
- 『今から行く職場が3人入ってる。他には何人かいる?』
- 「1人だけ。他は。」
- 『他は1名。全部で4名行ってらっしゃる。』
- 「そうです。これからもっと増やしたい。10人くらい欲しいって。」
- 『あれですか。今、行ってらっしゃる方は、元々中(アイ電子)にいて、行ってらっしゃった?』
- 「そうじゃない。」
- 『そうじゃないんですか。』
- 「うん。みんなここからいて中に入った。途中から採用して入った方。」
- 『3人は、え? 元々社員の方?』
- 「1人」
- 『1人だけ?』
- 「あとの2人は、募集して、紹介者が1人かな。それで募集して1人。今度来てくれたんで4人になるか、ならないか。」
- 『あれですか? 最近始まったばっかりなんですか?』
- 「そうそうそう。ここ1ヶ月くらい。」
- 『ここ1ヶ月くらい。』 中略
- 『Tさんは、元々その、NECさんにずっといらっしゃったんですか。』
- 「そうそうそう。40年間ね。43年間」
- 『一応あれですか。出向という形になるんですか?』
- 「うちは派遣ということは使わないです。」
- Nマネジャー【あぁぁぁぁぁ。】
- 「アイ電子。協力会社なんで、物を作ってる会社で協力会社なんで。あの、こちらでは派遣という言葉を使うけど、うちは出向という形で扱います。」
- Nマネージャー【来ていただけると助かります。夜、人がいないので。あははははははは】 中略
- 「(〇〇さんは)製造業はここが初めてということで、ほとんど手を使うことはないんで。」
- Nマネージャー【セット、リセットくらいで。ここ来てる人もね。ほんとに、新開さん(新開トランスポートシステムズ株式会社のこと)なんて、元々配送業じゃないですか。
段ボールだとかそういうことしかやってなくて、基板なんて触ってない人が実はいっぱい来てて。
あとたぶん、トランスミッション系をやってる人、実は年の方多いですよ。実は新開さんの社員なんかも、何人かうち(NEC)に派遣をしてもらってて。けっこう年の人もいるですよ。・・・・・以下省略】
中略
- 『あとあれですね。契約は一応、アイ電子さんは出向という形ですけど、NECさんの認識では派遣という形?』
- Nマネージャー【派遣です。】
- 「そうです。」
- 『派遣ですか。』
- 「うん。」
- 『派遣・・・結局は派遣なんですね。』
- Nマネージャー【そうです。】「そうです。」
- Nマネージャー【ですんで、まあ基本的には3年なんですけど、長くいてほしい人には延長を考えています。・・・・以下省略】 中略
- 『あと、実は、ハローワークの求人票と、やる仕事の中味が違っていたので。』
- 「まあ、一応プリント板????? エージング組立検査という作業で・・」
- Nマネージャー【組立検査という、広い意味で、あははははは】
- 「広い意味で、だいたい枠が広がっちゃうもんですね。」
- Nマネージャー【そうそうそう。】
- 「ここは基本的には、そういう仕事がメインなんです。」
- 『ハローワークの求人票では、電動ドライバーでの組立って書いてあったので。』
- 「そうそう。」
- Nマネージャー【あぁ、それは、電動じゃない。みんな機械ですからね。】(すべて機械による自動組立)
- 『電動ドライバーなんて、ねぇな・・・』
- 「私どもの職場(アイ電子)はこういうじゃなくて、みんな手なんですよ。」
- Nマネージャー【下とかそうだね。3階とかそうですね。】
- 「だから、あの作業するには電動ドライバーのね。何かの資格を持ってね、保守なんかあるとき必要なんで。
ちょっと見つけて書いておく。保守的な作業をするときに使う場合があるのでね。」 - Nマネージャー【(自動組立装置が)壊れちゃった場合とかね。】
- 「そう。」
- Nマネージャー【そういうのはあるかもしれない。】
- 「基本的な作業は入れとかなきゃ、まずいもんで。」
- 『まぁちょっと。でも、だいぶ違いますね。でもね。だいぶ違いますね。』
- 「募集の仕方が・・・・」
- 『募集(ハローワーク求人票)の仕方がだいぶ違いますね。
なんで、(ハローワーク求人票の仕事の内容欄に)プリント基板って書かれなかったんですか?』 - 「あぁ、あの工場でやっていないもんですから。プリント基板。」
- Nマネージャー【アイ電子は。】
- 「アイ電子は。あのぅ、本社の方でやってますけど。」(アイ電子の本社)
- 『いや、そうではなくて。ハローワークの求人票に、元々NECさんで働いてもらうんですよって、書いてなかったので。』
- Nマネージャー【あぁぁぁぁぁぁ】
- 「それはね。いいですよって言ったの。書かなくて。ハローワークが。
ハローワークの指導をされた方に、そんなの書かなくていいですと。
どこで働こうが、アイ電子の人間には変わりないので、そんなの書く必要がないです。それは指導される。」 - 『ハローワークの掛川の人?』
- 「ええ。書き方はね、全部ハローワークに指導されて書くんです。我々は。」
- 『それはそうですね。』
- 「勝手に書くと、辞めてくださいって言われる。」
- Nマネージャー【あぁ、余分なこと書くなってことか。】
- 「年齢も書きたいんだけど、年齢も書いちゃいけないって。」
- 『年齢は一応、不問じゃなきゃいけない・・・??』
- 「男女も書いちゃいけない。」
- Nマネージャー【そりゃあ、そうだね。】
- 「だから余分なことを書くと、混乱する人がいるから(ハローワークから)辞めてくれって。
基本的な作業があるものだけ書いてくれって、いう形で(ハローワークから)言われます。」 - 『ぼくとしては、別にどこでもかまわないので、ちゃんとNECさんて書いていただいて、あと働く職場もプリント基板って書いていただければ。 まぁそれで。今、別にびっくりはしないんですけど。あくまで、電動ドライバーでの組立って書いてあったので。』
- Nマネージャー(ゼスチャーしながら)【あぁぁぁ、こういうやつね】
- 『何かで、こうやって組立するのかな?って、思ってたんですけど。で、アイ電子さんの中でも、こういうようなところ(プリント基板)が無かったので。』
- Nマネージャー【あぁ、そうですか。】
- 「うん。あれはね。返しちゃったもんでね。」
- Nマネージャー【あれはもう無いんだ。】
- 「返しちゃった。本社(アイ電子の本社)に返しちゃった。〇〇しちゃったもんで。それまでやってたんだけどね。
今までの募集(ハローワークの求人票)のやつをそのまま使ってる感じで、書けちゃうんで。
いちいち向こう(ハローワーク)も直すのもね。結局、作り直さなにゃいかんもんで、面倒くさい。
いいよ、そのままでいいですよって。〇〇〇〇〇〇 実際、面接で説明はするもんでね。NECで働くことは。」 - 『今の話は、ハローワークの人から指導を受けたってことですか?』
- 「そうですよ。うん。ハローワークもバラバラですから。」
- Nマネージャー【(勤務が)夜だったりとか、時間だとかは、話はしてるの? 8時半から5時は書いてあるじゃないですか。】
- 『それは聞いてます。元々夜勤だなと思って応募したわけですから。』
- Nマネージャー【はいはい。】
- 「ハローワークには先輩がいる。」
- 『ハローワークの掛川に??』
- 「そう。ここ(NEC)にいた人がいるもんで。」
- 『Tさんの先輩の方が、ハローワークの掛川にいらっしゃる。』
- 「知ってると思うけど。はは。その方が僕の顔を知ってるもんで、いいよこれでって、やっちゃうんですよ。
あはははははは。 私がどうこう言ったって、先輩がこれでいいんだよって、やっちゃうんで。
どっちみち面接するんだからって、やられちゃうもんで。私も言い返せないんです。はは。1人OBがいるんです。」 - 『OBの方がいらっしゃるんですね。ハローワークに。』
- 「その方が、だいたい僕の窓口だもんで。たいがい、もうその人が土台作っちゃって。 〇〇〇〇は、NECはこれだからって。もうわかりました。〇〇〇・・・」
- 『ここから、ハローワークの掛川に行ってらっしゃる方がいるなんて。』
- 「3人いたんです。」
- 『3人もいるの?』
- 「1人は、自治会の会長になっちゃったもんで辞めたんです。あと2人いるんです。」
- 『2人、ハローワークの掛川にいらっしゃるんですか?』
- 「そう。あそこは定年があってない、1年更新で採用してる。」
- 『あぁ、契約ですもんね。』
- 「そうそうそう。まあ、元の僕の上司、1人は。あははは。」
- 『なんていう人ですか?その人は?』
- 「私と同じ名前。」
- 『あぁ、Tさんて言われるんだ。あれですよね、会社から求人票を受け付ける係の人ですよね?』
- 「そうそうそう。」
1分57秒頃
NEC工場内4階のライン付近での会話
2分30秒頃
NEC工場内4階の控室での会話
5分5秒頃
7分7秒頃
〇〇〇の箇所は不明
NECからアイ電子へ戻る車中の会話
以下省略
静岡労働局 職業安定部 職業安定課からの回答
平成28年12月28日15:59に電話にて回答がありました。概略の内容は以下の通りです。なお文書での回答はありません。
「ハローワークは、アイ電子工業社内の求人ということで受け付けましたが、ご指摘を受けて直ちに求人を止めました。
なお、ハローワークの求人担当者を呼んで確認をしましたが、そのような事実はありませんでした。
(ハローワークの担当者が、虚偽記載を指導したという事実は無かったということ)
決してそのようなことはないと、申しておりました。以前同じNECに勤めておりましたが、親しい間柄ではないということです。
なおアイ電子工業には、ハローワークの方から注意しておきました。」
と、何度疑問を呈しても同じことを繰り返すだけでした。
ではどうして、日勤帯募集の求人票は12月28日の16時を過ぎても、インターネットで公開されたままなのでしょうか?
ハローワーク掛川とアイ電子工業に対して、適切な注意、指導等をし、原因究明と対策をしていれば、同じ会社から同じような求人票も直ちに募集を停止していたはずです。
アイ電子工業の掛川工場では、人員を一度に10名も増員することがありえないことは、面接時に確認済みです。
『ハローワークの求人担当者と、アイ電子工業 掛川工場長の双方を呼び出して、聞き取り調査をされたのですか?』と問いかけても、返答はありませんでした。
こちらから、日勤帯募集の求人票が公開されたままになっていると指摘して、ようやく是正されましたが、アイ電子工業 掛川工場長の会話(ハローワーク職員から指導されたと発言)の真偽が明らかにされていません。
うやむやにし臭い物に蓋をするという、お役所的な仕事のやり方です。嘘と知りつつ求人票に虚偽記載をしたわけですから、職業安定法違反及び公文書偽造の疑いが濃厚だと思います。
6.人材派遣会社
(1)株式会社ホットスタッフ袋井
求人番号22090-8389861 受付年月日 平成28年10月12日
就業場所 静岡県掛川市下俣 NECプラットフォームズ(株)内の「(株)新開トランスポートシステムズ静岡営業所」
カーナビの組立 派遣
年齢 18歳以上 年齢制限の理由(省令2号) 労働基準法による年齢
ハローワークから高齢者の応募であることの電話連絡をし、面接の了承を得ました。
そして面接に行ったのですが、面接の前に人材派遣会社への登録をさせられ、いざ面接となったら、
いきなり「この求人は若めでして、紹介はちょっと。45歳、40歳くらいまでなので、ご紹介できません。」と断られました。
人材派遣会社への登録が目的であったとしか思えない対応です。面接のための無駄な労力と費用がかかります。
年齢制限があるなら、はっきりと最初から話していただきたいと思います。
(2)株式会社Work Prime Contract
求人番号14140-10253361 受付年月日 平成28年8月1日
就業場所 静岡県掛川市下俣800 NECプラットフォームズ(株)内の「(株)新開トランスポートシステムズ静岡営業所」
工場内軽作業(カーナビ等の部品組付・加工・検査業務) 派遣
・車載通信機器の部品組付・加工・検査のお仕事です。 清潔な職場で、扱う製品はどれも小型で、力仕事ではありません。
・業務拡大の為、新たにスタッフを大量募集しています。 先輩スタッフもいますので、安心してはじめられます。
・未経験でもかまいません。20〜50代まで幅広い方が活躍しています。 ご友人同士の応募もご相談ください。
年齢 不問
【20〜50代まで幅広い方が活躍しています。』と求人票に記載されていたため、応募の連絡をしてみましたが、
「40歳以下までしかご紹介できません。」とのことでした。求人票には50代まで活躍していると記載されているので、
『虚偽ではありませんか?』と質問したところ、
「職場では50代の方が働かれているので記載しています。ただし、今回の求人は40歳以下です。」との受け答えであり、求人票の記載内容は正しいとの見解でした。
そのことを求人票を受け付けたハローワーク川崎北に連絡し、【20〜50代まで幅広い方が活躍しています】というのは、誇大広告ではないかと訴えましたが、何も是正されませんでした。
(3)株式会社ワークスタッフ 浜松営業所
求人番号22020-22628361 受付年月日 平成28年9月8日
就業場所 静岡県掛川市菖蒲ヶ池101 JX金属
自動車部品の検査(掛川市) 派遣
自動車部品の金属加工製品を目視、顕微鏡、拡大鏡で検査していただきます。
※製品は小さく、片手で持てる大きさです。
年齢 不問
ハローワークから高齢者の応募であることを連絡していただき、了承を得て面接に向かいましたが、
「今まで、未経験者で高齢者の男性が採用された実績がありません。採用されたのは全員女性ですから。」と断られました。
最初から女性を対象とした求職ですから、そのことを明記することによって、上記のような無駄な面接が無くなります。
現状の求人票は、嘘が多いので迷惑です。
(4)株式会社ワークスタッフ 浜松営業所
求人番号22020-27969961 受付年月日 平成28年11月17日
就業場所 静岡県掛川市領家1590-1 会社名が不明 (ハローワークの窓口に聞いてもわからないとの回答)
(そのため住所から遠州トラック領家倉庫と判断した。)
事務職(掛川市領家) 派遣
出荷された部品のデータを入力する業務です。
簡単なお仕事ですので、未経験者でも安心して働けます。
年齢 不問
ハローワークから紹介していただき、面接に出向き派遣社員の登録をしました。
ワークスタッフの担当者T氏は、「この求人は年齢制限もありませんし、倉庫内の現場事務です。工場見学がありますので、日程を後からご連絡します。その結果で判断していただいて大丈夫です。
「すでに4名の方が派遣で働いています。みんな男性の方です。女性の方だと現場の中の事務なので、事務所内の事務で働きたいという方が多いので。」と話されました。
しかし、後ほどワークスタッフ掛川サービスセンター長のU氏から電話があり、「就業場所は(株)新開トランスポートシステムズでして、遠州トラックの領家倉庫を借りておりまして、その中でお仕事をしていただいています。」
「仕事の内容は、NECプラットフォームズ(株)のカーナビの発送関係です。残念ながら、このデータ入力の仕事は女性のみでして、ご紹介することができません。しかし、別のお仕事もありますので工場見学をしていただければと思います。」
と、担当者T氏とは真逆の説明をされました。
そのため後日、担当者T氏に問いただしたところ、「派遣先は(株)新開トランスポートシステムズです。求人票に派遣先の会社名の記載が無いのは、ハローワークから指導を受けているので書けないんです。」と説明されました。
『ハローワークはそのような指導はしませんよ』と、他の派遣会社の求人票を提示して説明したら、「どこのハローワークからも就業場所の企業名は書かないという指導を受けています。と説明するように、掛川サービスセンター長のUから指導されました。」
と、言い訳を始められました。
人材派遣会社とは、このようにいい加減な返答をするところであり、良い条件の求人票をちらつかせて、スタッフ登録をさせることを目的にしているように思えます。
またハローワークにしても、就業場所の企業名が不明のまま求人を受け付けているわけですから、公共に奉仕する公共職業安定所の所員として恥ずかしくないのでしょうか?
(5)合同会社 ケープラン
求人番号22020-8002571 受付年月日 平成29年3月22日
就業場所 袋井市高尾1980 ニチアス株式会社
職 種 建材製造用ボイラーの運転(袋井市) 派遣
仕事の内容 住宅用軽量ボードを作るための
自動運転のボイラーを監視してもらい、正常にボイラーを運転させる。
就業時間 (1)8:00〜16:30 (2)13:30〜22:00 (1) (2)4勤1休の繰り返し
選考方法 面接
平成29年5月8日 高齢者の応募であることから、ハローワークを通じてケープランのK氏へ、派遣先のニチアス(株)が高齢者でもOKということであれば、ケープランから求職者へ電話連絡をするという約束をしていただきました。
同日の15時30分に、ケープランのK氏と求職者が電話をしたところ、面接をしたいとの申出があり、翌日の5月9日14時30分から面接を行いました。
ところが、ケープランのK氏はニチアス(株)に確認を取っておらず、さらに以下の問題点が発覚したのです。
☆仕事の内容&就業時間の虚偽
仕事の内容・・・自動運転のボイラーを監視し正常にボイラーを運転させる。だけではなく、その他の作業が多いため、まったくの虚偽記載でした。
就業時間・・・・(3)22:00〜翌朝の8:00の勤務があり、三交替制勤務との説明を何ら悪びれず、他人事のように話しておられたため、故意の虚偽記載です。
しかも、面接後においてニチアス(株)へ高齢者でもOKかどうかの確認をしていただいたところ、間髪入れずに却下でした。
まったくの無駄な時間を費やしたのですが、
ケープランのK氏は謝罪もせず、他の派遣先の説明を文書も提示せずに口頭で説明を始めたのです。
人材派遣会社というものは、人をバカにしています。雨後の筍のように数多く存在する人材派遣会社は、もっと淘汰されるべきです。
平成29年5月9日 採用担当K氏との面接内容
ケープラン採用担当K氏の発言「 」
求職者の発言『 』
- K「それこそ今日、うちのほうで1名今日から行ってる方もいるんでけど。」
- 『ここへですか? ニチアスさん?』
- K「ニチアスさんに。今日のお昼に入社させてきました。」
- 『はい、はい、はい。』
- K「でー以前も、あのぅいろんな部署、あそこいろんな部署があるじゃないですか」
- 『よくわかんない。』
- K「いろんな部署があるんです。えー、ほんとに、ここの部署っていうのは若い人じゃなきゃだめだよ。 ここはちょっと年取っててもいいですよ、とかって、いろんな部署があるんで。」
- 『はい。』
- K「なかなかね、あのぅ、三交替の現場っていうのは非常に人が集まりにくい現場で、そのぅ条件とかですよね。 そのへんが大丈夫ですよっていうことであれば、進めてみようかなとは思います。」
- 『はい。これ、夜勤ないんですよね?。求人票では。』
- K「あーー、やっぱりね。ちょっといいですか?」
- K「あーーこれねぇ、おんなじことを聞かれた方がいて。今、求人票、これで載ってるんですね?」
- 『そうです。』
- K「こっから朝までのやつが、(3)であるはずです。」
- 『三交替になるわけですね。』
- K「三交替になります。」
- 『そうすると、ここの4勤1休も違いますよね?そうすると。たぶん』
- K「えっと、4勤1休、4勤1休、4勤2休という形になって、遅番から早番にチェンジする時が出てきます。」
- 『なるほどね。で、そうすると、ここの金額は夜勤やるとプラスアルファがつくわけですよね?」
- K「うーんとですね。これはですね。1250円、当然あのう深夜。」
- 『深夜手当が入ると、それプラスアルファになるのか?
それとも深夜手当を含んだ値段がここなのかによって、また変わってくると思いますけどね。
元々、深夜手当を含めてその値段なのか?』 - K「深夜手当はこれにプラスされるでしょうね。
あっ、この記述になっちゃってると、夜の10時で終わりっていうふうになっちゃってるじゃないですか。
そっから朝までの勤務って、可能ですか?」 - 『あのぅ、やったこと、ないことはないので。
そこ、何名体制で組むのかによって変わってきますよね。例えば2人でやるのか、1人でやるのか。』 - K「けっこう、あのね。1チーム7人、8人くらいいると思います。」
- 『そんなにいるんですか』
- K「はい。」
- 『7人、8人?』
- K「はい。」
- K「でー、この仕事内容っていうのが、主にボイラーを監視してもらい、石膏ボードを作るためのボイラーなんで、ボイラーに伴った前後のラインがあります。
例えばこういったローラーがあって、ローラーが、要は珪藻土、泥水みたいなものに浸かっているわけです。
浸かって、こうやって巻き上げられていくと、ここに泥が付いていくじゃないですか。
付いていって板に、付いていったものを温めるだか、何だかして、次のローラに移っていくような感じなんですね。
で、まぁ、こういったものが何個か、厚みをどんどん増してって、ある一定の厚みになったところでベルトコンベアみたいなものに乗って行って、 ボイラがあって、炉の中に入って、焼かれて固くなって出てくる。
で、その前後のもの、ボイラがあってそのボイラから出てきたものが、切り取られてリフトにどんどん運んでいったりはするんですけど。
えー、そこのラインの全体を多分監視してもらうことになるとは思います。」 - 『だから、工場のライン、どういうラインかわかりませんけど、そのライン全体、ボイラだけじゃなくて、
その全体の設備の運転及び監視と、小修理、簡単なメンテナンスはやってくださいねっていう意味なんですね。』 - K「やります。はい。
で、 正直言って職場の環境、自分も何回か見せてもらったことがあるんですけど、まぁ長靴を履いてやるような職場。
ラインとは言っても、決して綺麗ではないです。
作っている物は建材なんで、あのぅ、一枚、一枚がそんなにたいした単価じゃないじゃないですか。
なんで、リフトなんかもガンガン走っているようなところで。
あのぅ、検査からラインの面倒みながら、 どこの部署が今、空いているのかっていうのも、正直言ってわからないです。」 - 『はぁ、なるほど。はぁ、はぁ』
- K「なんで、あのぅ、このね条件でぇ、こちらの条件でいいですよっていうことであれば、時間給は1250円で、深夜手当、当然あのぅ週40時間を超えるものに関しては、 あのぅ別途25%手当はつきます。」
ケープランK氏は、求職者が持参していた求人票を借りて確認し、以下の、他人事のような発言をした。
自分の会社が発行した求人票なのに無責任な発言など、言い訳にもほどがある。
・・・あるはずです。とはどういうことか? 無責任極まりない。
2017年5月9日に、ハローワーク求人ホットラインへ通報しています。受理したのは浜松公共職業安定所
7.東海美装興業株式会社
求人番号22020-05037571 受付年月日 平成29年2月14日
就業場所 袋井市久能2515-1【袋井市総合健康センター】
職 種 病院内設備管理 請負
選考方法 面接
応募書類 ハローワーク紹介状 履歴書
☆就業場所の虚偽
平成29年3月13日
ハローワークから、東海美装興業(株)にまだ応募可能であることの電話確認をしていただきました。
後日、東海美装興業(株)の採用担当者M氏から応募者本人へ電話連絡をするとのことでした。
応募書類は郵送するのではなく、面接時に持参すればよいとの話でした。
平成29年3月14日
東海美装興業(株)の採用担当者M氏から電話連絡があり、
袋井市総合健康センターへの求人であることと、応募者の氏名、年齢、資格の確認がありました。
面接は、明日(3月15日)に本社(浜松市)で行いますので、応募書類を持参してください。との連絡でした。
平成29年3月15日
東海美装興業(株)の本社にて面接を行いましたが、冒頭、設備管理課のT課長から、
袋井市総合健康センターの欠員は解消された。との説明がありました。
採用担当者のM氏からは、袋井市総合健康センターは埋まってしまいましたが、社内的に異動などがありますから、などと話を濁すような話がでたが、結局は、浜松市南区新貝町239-1(中央市場)での設備保守の求人を提示されました。
しかし、その求人票をよく確認すると、昨年(平成28年4月1日〜平成28年6月30日)に求人(ハローワークに公開)したものであり、現時点でハローワークで公開しているものではありませんでした。
通勤距離が、片道8.2kmから25.2kmと大幅に増加する場所であり、応募者本人が考えていた、就職先の検討範囲から逸脱しています。
3月13日にハローワークが確認したとき、あるいは3月14日に採用担当者M氏が面接日の案内をするときに、袋井市総合健康センターの求人が埋まってしまったことを応募者に伝えられるはずです。
見方によっては、新たな就業場所を提示されたのだから、良いではないか。と思う人もいるかもしれませんが、これでは人材派遣会社のやり方と同じです。
条件の良い釣りの求人で人を集めて、異なる就業場所を提示するということです。会社側の都合を最優先に考える思想なので、
綺麗ごとをいくら話しても絵空事にしか聞こえませんし、意味のない言い訳を連発していますので、後述の会話をお聴きください。
片道約50分かけて面接会場まで来たのですが、無駄になったということです。
平成29年3月14日 採用担当者M氏との電話内容
M 氏の発言「 」
求職者の発言『 』
- M「お世話になります。」
- 『はい』
- M「〇〇さん、今お電話大丈夫でしょうか?」
- 『はい、大丈夫です。』
- M「大丈夫ですか。」
- 『はい。』
- M「すみません、先ほどは・・・・・」
- 『いいえ、とんでもありません。』
- M「えっとー、昨日、えっとハローワークで求人の方見られて・・・連絡いただいて。」
- 『はい。』
- M「〇〇さん失礼なんですが、今、お年齢は?」
- 『はい?今、電波の調子が悪いみたいで聞き取りにくいんですが、なんておっしゃいました?』
- M「ご年齢は?」
- 『私、〇〇歳です。』
- M「〇〇歳。はい。お住まいは?」
- 『えっと〇〇市の〇〇というところです。』
- M「〇〇の〇〇。袋井病院の▲▲▲ですね。」
- 『袋井の病院の方の応募です。』
- M「はい。ちなみに資格などは、何かお持ちですか?」
- 『えっと、あのう、ボイラー技士の2級は持ってます。』
- M「そうですか。はい。わかりました。」
- 『はい。』
- M「一応ですね、今在職中ですか?」
- 『いえ、今は無職です。』
- M「じゃあ、一度、東海美装の本社の▲▲▲▲」
- 『はい?え?』
- M「一度、ご面接していただければと思います。」
- 『あの、面接ですか?はい。』
- M「はい。よろしいですか?」
- 『えっと本社のほうですね?』
- M「はい。」
- 『はい。』
- M「えっと、いつでしたらご都合がよろしいですか?」
- 『えっと、今週いつでも大丈夫なんですけど。』
- M「わかりました。明日はご都合よろしいですか?」
- 『明日、大丈夫です。』
- M「明日の11時に、東海美装の本社で」
- 『はい。11時ですね。』
- M「はい。」
平成29年3月15日 東海美装興業(株)本社にて面接
M 氏の発言「 」
T課長の発言【 】
求職者の発言『 』
- T【袋井市総合健康センターですけど。】
- 『はい。』
- T【欠員が解消されましてですね。】
- 『あ、そうですか。』
- T【えぇ。あのぅ、今日ちょっと他の職場をご紹介させていただきたいなと。】
- 『あぁ、そうなんですか。』
- T【今、資料を持ってきますんで。】
- 『はい。』
- M「求人は、えーと袋井病院のえーと勤務を見て、応募していただいたということで。」
- 『職場見学不可だったので、ここに書いてあったので。ほんと見たかったんです。どんな環境かとかですね。
例えばどんな機械があるのかっていうのが見たかったので、今日、面接のときに見せていただけませんか?って、言おうと思ったんです。』 - M「かなり古いです。建物自体が古いので。あのぅ、見に行くことは可能なんですが。あとはうちの会社の中で、県西部でうち自体がかなり広くやっているんですね。
設備管理業務、保守に関して約20現場くらいありまして、でーその中で袋井で一回来ていただいて、袋井が妥当なのかどうなのかも精査して。
例えばなんですが、もしかするともっと近くでとか、もっと離れますけど設備の新任としてやりやすい現場、続けやすい現場ていうのを提案させてもらうこともあるんです。」 - 『今、なんか先ほどお伺いしたら、ここもう袋井の欠員は埋まってしまったという話を』
- M「まぁ実際はそうです。ただ、まぁ、あのぅ戦略の中で人事異動はかなり多いので。そこらへんは人に合わせて。
えー皆さん、ポジションを守ってもらわないといけないので。はい。あのぅ埋まってしまっている部分はあるんですが、そこらへんは柔軟に対応してます。」 - T【そうですねぇ・・市場】
- M「ぶっちゃけ言うと中央市場。卸市場・・・が国1からすぐ。なんで袋井から行くとプラス15分くらい。で着く現場なんです。
東区で。(実際は南区)まぁすぐなんでけど。 そこをちょっと考えていただこうかなと。」 - 『卸市場? それまだハローワークに出てないですよね?』
- M「まぁ・・・あのぅ・・けっこう流動的に出たり出てなかったり。そこの人員の配備もあるんで。ちょっと(資料を)出してみます。」
- T【勤務体系はですね。袋井病院と同じなんですよ。あのぅ日勤、宿直、明け休み、公休をずっとローテーションでやっていくような感じなんです。】
前略
以下省略
※注目
欠員は解消されたと話していたのに、まだ求人募集を継続して公開しているのはなぜなのでしょうか?
人材派遣会社のやり方と酷似しています。すなわち虚偽。
結局、企業は人の集合体です。
口先だけは立派でも、本当の意味での誠実さが欠如している集合体は、いずれ綻びが生まれることでしょう。
知っていながら黙認している人も同罪。
2017年4月25日に、ハローワーク求人ホットラインへ通報しています。受理したのは浜松公共職業安定所
平成29年5月8日16:10ハローワーク浜松求人担当者との電話
ハローワーク浜松求人担当K氏の発言「 」
求職者の発言『 』
- K「先月にですね、あのぅ、求人のホットラインの方からいただいた、
あのぅ求人条件の相違の関係で、東海美装興業さんの方の面接の件で、ご連絡させていただいたんですけど、
ちょっと、今日担当者がなかなかつかまらないので、
えっーと、今、ちょっと求人の方、保留にさせていただいているような状況ですので、今は出てないと思いますけど。」 - 『(求人票は)ずっと出てますよ。今も』
- K「今も出てますかね?」
- 『はい。一回、あのぅ、年度替わりに4月でですね、一回古いやつが失効になって、新しいのが・・』
- K「そうそう、新しいのが出たので、ちょっとあのぅ、先週からずっと電話してたんですけど、
担当者がいないんで、今、そういうご事情の方があって、今新しいものがまた更新されてますので、
結果がわかるまでは保留にさせていただきますって、さっき処理をさせていただいたので、
ちょっとあの実際の結果、ご担当からのリアクションがないと詳しい内容が出ないんですけど、
会社さんのほうには、ちょっと今、保留にさせていただきますってことで、さきほど処理をさせていただいたので、
お名前はお伝えしないんですけど、そういうことで、一回充足したってことはどういうことかっていうのは、
ちょっと確認させていただきますので、ちょっとまたお時間をいただきたいっていう、そういうお電話なんですけど。」 - 『わかりました。あのぅ・・・』
- K「はい、お願いします。失礼します。」
ハローワーク浜松の求人担当者のK氏は、人の話を聞かないで自分の言いたいことだけを話し続け、求職者の発言を遮る。
求職者が話し終わらないうちに、さっさと電話を切るハローワーク浜松求人担当のK氏
ハローワーク浜松求人担当K氏発言の信憑性
ハローワーク浜松の求人担当者は、当該求人を保留にしたと話していましたが、具体的にどのような措置を講じたのかがわかりません。
現にインターネットでは、当該求人票は左記のようにアップされたままでした。
平成29年5月9日9:43ハローワーク浜松求人担当者との電話
ハローワーク浜松求人担当K氏の発言「 」
求職者の発言『 』
- K「東海美装興業さんの件なんですけど、ちょっとあのぅ、会社さんのほうが、あのぅ更新間違いでですね、
機械的に出してしまったようで、こちらはやはり充足しているのでということで、取り下げの処理をしてくださいってことで、
取り下げのほうをしますので。」 - 『わかりました。まだ出てましたもんね。はい。』
- K「すみません。お手数おかけしました。よろしくお願いします。」
一方的に話してすぐ電話を切る、ハローワーク浜松求人担当のK氏
当該の求人不足は解消しましたと言いながら、3月15日から5月9日まで、求人を出しっぱなしにしていたのですから、
機械的に更新手続きをしたからなどというのは言い逃れでしかありません。故意に求人を取り下げなかったに違いありません。
条件の良い求人で人を集めるやり方は、人材派遣の人集めと同じです。
ハローワーク浜松の求人担当者は、企業の言い分を鵜呑みにして伝えるだけのお役目のようです。
静岡労働局および浜松職業安定所(ハローワーク浜松)は、企業からの求人の申込に対して、今後どのような対応策を考えているのでしょうか。
また企業に対して、どのような指導をされるのでしょう??
8.株式会社 太平エンジニアリング 浜松支店
(1)☆選考結果通知義務不履行
求人番号22020-27522711 受付年月日 平成29年1月31日
就業場所 磐田市高見丘1200
職 種 建物設備管理人(磐田市) 請負
選考方法 面接 書類選考
応募書類 ハローワーク紹介状 履歴書 職務経歴書 選考後は返却
選考結果 10日後
通知方法 郵送 電話 Eメール
求職者は、2017年3月13日にハローワークから紹介状をいただき、翌3月14日に求人事業所へ郵送しました。
(株)太平エンジニアリング浜松支店からの連絡が何も無いため、求職者が2017年4月24日にハローワーク掛川へ確認したところ、以下の状況でした。
ハローワーク掛川にも連絡が無いため、4月12日にハローワークから(株)太平エンジニアリング浜松支店へ電話確認をしたところ、「残念ながら不採用でした」との返答だったとのこと。
問題点は
応募から約40日経過しても、選考結果を求職者に通知していないことと、求人票に記載されている「応募書類は選考後返却」を履行していないこと。
また、そのことをハローワークがチェックできる体制になっていないこと。
このことは2017年4月25日に、ハローワーク求人ホットラインへ通報しています。受理したのは浜松公共職業安定所
求人票に記載されている「選考結果は10日後」を過ぎても、企業から何も連絡が無い場合には、もっと早い段階で、ハローワークから企業に対して是正指導をすべきだと思います。
(2)☆求人票虚偽記載
求人番号22020-15632771 受付年月日 平成29年6月14日
就業場所 磐田市高見丘1200
職 種 建物設備管理人(磐田市) 請負
就業時間 (1)09:00〜18:00 (2)13:00〜22:00 (3)09:00〜08:59 (1)〜(3)のシフト制
終業時間(3):休憩昼夕各1時間、仮眠7時間、時間外(深夜含む)7時間、実働8時間。
2017年6月26日の面接において、以下の虚偽が判明しました。
・就業時間(1)〜(3)のシフト制というのは嘘。実際は(3)の「24時間勤務→明け→公休」の繰り返し。
・仮眠時間7時間は嘘。実際は夜間にメンテナンス工事等の立会があるから、寝ても3時間程度。寝ない人もいるとの話。
平成29年6月26日14:15太平エンジニアリング浜松支店 面接時の会話
メンテナンス課 課長代理Y氏の発言『 』
求職者の発言「 」
- Y『で、あとそのぅ就業時間。』
- 「はい。」
- Y『(1)(2)(3)となってますけど。』
- 「はい。」
- Y『えーー当初は、この3番、24時間勤務という形になりますけど、そのへんは大丈夫ですか?』
- 「24時間、これ仮眠が7時間あるんですよね?」
- Y『えっはい。』
- 「二人でやるわけですか?」
- Y『えっと二人です。24時間勤務というのは、朝の9時から翌朝の9時までです。で、明け、公休の3日間なんです。』
- 「24時間やって、明けて、休み。それでまた24時間やって、明けて、休み。わかりました。」
- Y『そういう周期です。』
- 「で、あの仮眠7時間ですけど、これ交替で7時間ですか? 誰か1人は必ず警備のために起きてなければいけないっていう、縛りが?」
- Y『そういうわけでもない。基本的に警備員は警備員で別にいます・・』
- 「じゃあ、7時間、2人一緒に7時間寝れる?? けど、その後記録採取とか、そういうのは?」
- Y『基本的には無いですけど、あとはその、夜間で作業とか、あと工事の立会があった場合、必ずしも仮眠が取れるとは限らない。』
- Y『(仮眠が)7時間、ちゃんと取れるかっていうと、ちょっとなんとも言えない部分がある。』
- Y『どうしても24時間勤務は、身体に合わないと辞められた方が何人もいらっしゃる。特に50代を過ぎると体力的にも、ここらへんがどうも。
我々も意思を(確認したい) できますって言っていただければ、まぁ・・・・。もうちょっとというんでしたら、面接の時間も無駄になってしまうんで。』 - 「わかりました。(3)の24時間勤務がメインということなんですね?」
- Y『そうです。』
- Y『要は(就業時間の)(1)(2)は、ただ(1)(2)の人間は、日勤者は責任のある人間です。』
- 「長い間プロパーとして勤められている人ですね。」
- Y『実際、寝てない人が多いですよ。7時間仮眠できるかっていうと、仮眠3時間くらいですよ。』
中略
中略
太平エンジニアリングは、24時間勤務ができると言っていただければ採用を検討するが、そうでなかったら、この面接が無駄になると発言している。
中略
以下省略
このことは2017年6月28日(水)に、ハローワーク求人ホットラインへ通報しています。受理したのは浜松公共職業安定所
2017年7月20日(木)ハローワーク浜松求人担当者K氏からの報告
ハローワーク浜松求人担当者K氏は、太平エンジニアリング浜松支店 Y課長代理の言い分を一方的に話すだけでした。
報告内容は、
『本人の努力次第で(1)、(2)の勤務に就けることができるし、仮眠時間に対しても7時間取れない場合はあるけれど、
それは時間外対応にしているから法律的には何も問題がありません。面接時に詳しい話をしているから、それについても問題が無いと思います。』
という、事業者側からの聞き取り内容を延々と繰り返し述べるだけで、求職者側の意見をまったく聞こうともしませんでした。
そのため、
「面接時の会話は録音してありますから、(1)〜(3)のシフト制、仮眠時間7時間と、求人票に明確に記載してあるのは嘘です。
どちらの言い分が正しいのかは、明らかにさせることができますよ。」
と話したら急に大人しくなり、再度事業者に確認をするとのことでした。
ハローワーク浜松求人担当者K氏の対応については、ハローワークホットラインへ連絡するとともに、静岡労働局の総務課へクレーム通報をしています。
2017年7月25日(火)ハローワーク浜松求人担当者K氏から連絡
『
会社側がハローワーク浜松からの提案を了承しないため、求人の公開を停止しました。』とのことでした。
ハローワーク浜松の提案は、以下の2点です。
・就業時間をシフト制ではなく、宿直(24時間)のみの勤務と記載すること。
・仮眠時間は7時間とは限らないことを明記すること。
その後、ハローワーク浜松からは何の連絡もありませんでした。
2017年9月2日(土)にインターネット求人検索を確認したところ、以前と変わらない求人票が公開されていました。
そのため同日に、ハローワーク求人ホットラインへ連絡しましたが、
『
以前に処理した案件に対するクレームは受理できません。』との返答でした。
案件の経緯などを話そうとしても聞く耳を持っていただけず、受け答えの言葉は丁寧ですが、門前払いの状態でした。
そのため、
「以前通報した案件に対して、どういった指導があって現在のように何の修正も無く公開されたのか、連絡があってしかるべきではありませんか? 6月28日に『指導の結果を報告します。』と話された、約束を守ってほしいです。」と何度も説明して、
ようやく経緯を聴いていただき、『静岡労働局へ情報を提供しますので、本件に関しては静岡労働局の担当者からご連絡させていただきます。』との回答が得られました。
結局、ほとぼりが冷めたら、前と変わらない求人票が公開されるということなのでしょう。
ハローワーク求人ホットラインは、ただクレームを聞くだけの、ガス抜き的な役割しか持たされていないのです。
通報を受けた労働局とハローワークの職員が状況を確実に調査し、しっかりと指導をし続けないと同じことの繰り返しです。
2017年9月15日(金) 静岡労働局から求人票内の「求人条件にかかる特記事項」に加筆しました、との連絡がありました。
以下が加筆された求人票で、右側が加筆箇所の拡大画像です。
加筆箇所は、
・仕事に慣れるまでは(3)勤務となります。(クライアント対応が少ないため)
・緊急時には仮眠時間での業務対応もお願いします。(賃金支払いあり)
と書かれていますが、前述の面接時の会話をお聴きいただければ、ずいぶんと異なる記述であることがわかると思います。
ずっと24時間勤務であり、夜間で工事の立会があったときなどは仮眠がとれるとは限らないと、説明しています。
緊急時などという説明は一切ありません。
ハローワークに求人を出している企業のほとんどは、耳障りのよい適当な記載をしていますし、ハローワークの求人担当者、労働局も見て見ぬふりの体質です。
自分達に責任が及ばなければ、気にしないのでしょう。
人としての根本が変わらない限り、このようなことは今後も続くと思われます。
ただし、嘘をつく企業は社会から退場していただきたいものです。
9.クボタ環境サービス 株式会社
求人番号13030-4076271 受付年月日 平成29年2月20日
就業場所 静岡県島田市相賀1300 相賀浄水場
職 種 静岡県島田市/環境プラントの維持管理 請負
選考方法 面接 書類選考
応募書類 ハローワーク紹介状 履歴書 職務経歴書 選考後は返却
選考結果 20日後
通知方法 郵送 電話
☆選考結果通知義務不履行
求職者は、2017年3月13日にハローワークから紹介状をいただき、翌3月14日に求人事業所へ郵送しました。
クボタ環境サービス(株)からの連絡が何も無いため、求職者が2017年4月24日にハローワーク掛川へ確認したところ、以下の状況でした。
ハローワーク掛川にも連絡が無いため、4月12日にハローワークからクボタ環境サービス(株)へ電話確認をしたところ、「残念ながら不採用でした」との返答だったとのこと。
問題点は
応募から約40日経過しても、選考結果を求職者に通知していないことと、求人票に記載されている「応募書類は選考後返却」を履行していないこと。
また、そのことをハローワークがチェックできる体制になっていないこと。
このことは2017年4月25日に、ハローワーク求人ホットラインへ通報しています。受理したのは上野公共職業安定所
求人票に記載されている「選考結果は20日後」を過ぎても、企業から何も連絡が無い場合には、もっと早い段階で、ハローワークから企業に対して是正指導をすべきだと思います。
10.ヴェオリア・ジェネッツ 株式会社
★求人票記載事項の虚偽
求人番号 13040-47667771 受付年月日 平成29年4月14日
就業場所 静岡県島田市稲荷1-8-1 稲荷浄水場内
年間休日数 122日
就業時間 (1)08:00〜18:00 (2)18:00〜08:15 (3)16:45〜08:15 (2)(3)は休憩120分
定年制なし
(1)年間休日数の虚偽 122日と記載してありますが、実際は92日
(2)就業時間の虚偽 (2)18:00〜翌朝8:15 と記載してありますが、実際は13:00〜翌朝8:15の勤務 休憩120分 仮眠無し
(3)定年制なし、は虚偽 就業規則には定年は60歳。その後は、労使間の条件があえば65歳まで嘱託社員として再雇用するとの規定。
2017年6月26日に、ハローワークホットラインへ通報しています。受理したのは品川公共職業安定所
⇒6月27日に、求人票の記載事項に対してのみ是正指導が行われました。
★雇用契約書記載事項の虚偽
☆2017年5月17日に、ヴェオリア・ジェネッツ株式会社 オペレーションマネージャーH氏と島田事業所 総括責任者のK氏の2名とで面接が行われました。
その席上において、ハローワーク求人票に記載されている就業時間通りであることを確認したところ、土・日曜など従業員の人数確保が難しいところは、13時から出勤してもらうこともあるが、それは時間外(3.75時間)で対応しているとの説明でした。
☆そして雇用契約書の記載内容は以下の画像の通りであり、13時から翌8時15分の勤務は記載されていませんでした。
しかし、7月の勤務予定表には13時から翌8時15分の勤務が組み込まれており、時間外対応ではありませんでした。
そのため、2017年6月22日に、M副総括責任者へ島田事業所の就業規則の所在を確認したところ、わからないのでK総括責任者に確認してほしいとのこと。
翌日の6月23日に、K総括責任者へ確認したところ、いきなりグリーンの中にあると言われ、自分のPCからファイルフォルダを開いて、島田事業所の就業規則を表示させました。
≪この時点で、就業規則を印刷していない、従業員に配布もしていない、就業規則の在処も従業員に教えていませんでした。≫
ファイルフォルダには、
〔就業規則 島田事業所〕があり、
2016年3月31日制定 制定者はK総括責任者
13時から翌8時15分の勤務が記載されていました。
K総括責任者は、自分が就業規則を制定しているため、面接時の自分自身の発言(13時から出勤してもらうこともあるが、それは時間外(3.75時間)で対応している。)が、真実でないことを承知していたはずです。⇒虚偽の雇用契約
労働基準法
(労働条件の明示)
第十五条 使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。
この場合において、賃金及び労働時間に関する事項その他の厚生労働省令で定める事項については、厚生労働省令で定める方法により明示しなければならない。
〇2 前項の規定によつて明示された労働条件が事実と相違する場合においては、労働者は、即時に労働契約を解除することができる。
に、該当する明確な違反行為です。
11.株式会社 福祉工房アイ・ディ・エス
★求人票記載事項の虚偽
★雇用保険逃れの会社
求人番号 13140-11459871 受付年月日 平成29年8月2日
就業場所 静岡県掛川市亀の甲2-16-2 静岡地方法務局 掛川支局内
雇用期間 雇用期間の定めあり 平成29年8月28日〜平成29年12月31日 契約更新の可能性 なし
通勤手当 実費(上限あり) 毎月10,000円まで マイカー通勤可 応相談
加入保険等 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度なし
採用人数 通勤5人
(1)労務管理と給与管理は別会社(子会社の株式会社IDSが行うと説明)
(2)雇用期間の『8月28日〜12月31日』の連続4ヶ月は嘘
本当は第1期契約(8月28日〜10月27日)と第2期契約(10月30日〜12月28日)と説明
(3)通勤手当の記載欄に書かれている『応相談』とは、「駐車場は自分で見つけてきてください」というものであり、
かつ「駐車料金も含めて、通勤手当は毎月10,000円まで」と説明
(4)加入保険等の記載欄に『雇用・労災・健康・厚生』と書かれているが、
実際は「
社会保険(健康・厚生)には加入しません。雇用保険は任意加入です。」と説明
(5)採用人数は5人ではなく、本当は3人
2017年8月24日 10時頃
株式会社 福祉工房アイ・ディ・エス との面接時の会話
------------------------------------------------------------
「 」福祉工房アイ・ディ・エス面接担当者 S氏
『 』求職者
- 『失礼します。私、○○と申しますが。』
- S氏「あーー」
- 『あの、福祉工房アイ・ディ・エスさん?』
- S氏「そうです。はい。」
- 『よろしいですか?』
- S氏「はい。どうぞ。」
- 『これがハローワークの紹介状、これが履歴書で。職務経歴書も持ってきました。』
- S氏「ここまでは、なにで来られたんですか?」
- 『車です。』
- S氏「車」
- 『はい。』
- S氏「ふんふんふん。」
- S氏「車でどのくらいですか?」
- 『えー車で10分くらいですね。』
- S氏「あ、10分くらい。そんなに遠くないですね。」
- 『同じ掛川市内なので。』
- S氏「いろいろ資格を持ってますね。」
- 『一応、はい。』
- S氏「うちからの提示なんですけど、今回の作業にあたって、一応一覧表にまとめてあります。」
- 『はい。』
- S氏「まず最初に、この作業っていうのは、一番のスキャンニングデータ作業っていうことで。
スキャンニングって言葉は聞いたことあります?」 - 『はい。スキャンは、はい。』
- S氏「聞いたことあります。やったことは?」
- 『自分でやってますけど。自分で。個人ですけどね。スキャナー持ってるんで。』
- S氏「あーー、やったことは。まぁ、そういうスキャナーを、スキャンニングをして。
スキャンニングする、そのものというのはここの地域の、土地閉鎖登記簿台帳っていって、重要な台帳なんです。」 - 『はい。』
- S氏「まぁ、法にふれちゃいけないようなね。それをスキャンニングしてデータ化していくという作業なんです。」
- 『はい。』
- S氏「えーー作業期間は、8月の28日から12月の28日まで。これ1週間くらいずれる可能性があります。」
- 『はい。』
- S氏「土日祭日は、一応お休みです。年末もお休みです。」
- 『はい。』
- S氏「それから、4、5、6、に関しては時間帯、それから給与の時間単価、それから交通費は1万円まで。」
- 『はい。』
- S氏「これはあのう、車で来られる方は、一応駐車料も含めてのこと、ガソリン代も含めてのことです。」
- 『はい。』
- S氏「ここ(掛川支局)狭いから、停めれ、停まれないね。」
- 『ここは、どこに停めるんですか?』
- S氏「いゃー、あのぅ、自分達で駐車場を探す。」
- 『個人で駐車場を探す?』
- S氏「そうそう。もしくは、あのぅ、1日のコインパークを探していかなきゃいけないかな。」
- 『ほぉ。』
- S氏「とゆう感じです。ここらへんのコインパーク、高いですね。」
- 『このへん、どこにあるかな?』
- S氏「どこらへんにも駐車場ありますけど。駐車場もそれなりにありますんで。まあ一応。ここのコインパーク高いなあ。
1日停めといて600円、700円だと、1万円じゃぁ合わないですね。」 - 『合わないですね。』
- S氏「全然合わない。だけどまあ、一応うちの方としては、これだけの手当になります。ということです。
でー、まあ服装に関してはカジュアルで結構なんで、そんなにあのう、ジーパンでもTシャツでも結構です。」 - 『はい。』
- S氏「ただし、あの、原色の、特にあのう赤、黄の服装は●▽◇※。ということです。
革靴でなくても、普通の運動靴、スポーツで履く靴でも結構なんで。
逆にスキャナーとか、パソコンのほう、一応触っているってことですね?」 - 『はい。触ってます。』
- S氏「でー、一応作業される期間として、まず2週間、本採用になった場合は2週間、あのう試用期間としてやってもらいます。
契約が第1と第2に分かれて、その期間内にどうしてもさらに、ちょっとなあ、どうしてもうまくいかないのかなという場合には、
12番に入ってもらいます。(業務の内容及び採用条件のK採用の取消のこと。)
12番、当社としては初心(者)なんで、そんなにいっぱい(スキャンニングする枚数を)取れないのかなという、まあ、ことも考えて、
通常5,000枚とか10,000枚とかあるんですけど、原稿次第によっては取れることもあります。
3,200枚程度は、できれはやってほしいなというような、形になります。
そういう形で、もし採用されれば、●▽◇※でのトラブルとか無断欠勤、その他があった場合には、ちょっと注意指導が入るかなと考えています。
で、保険に関してはまあ短期なんで、社会保険には加入できないんで、雇用保険だけは任意で加入することができます。
であと、採用通知というのは、実際にどうなるかというのは、今週の金曜日、12時までに連絡確認の電話をする。
通知が無かった場合、無かった場合は不採用ということで、ご連絡は致しません。
そんな感じなんですよ。」 - 『はいはいはい。』
- S氏「でー、この書類(業務の内容及び採用条件)は差し上げます。」
- 『はい。』
- S氏「もう一回噛み砕いて、自分で見ていただければ有難いなと思います。」
- 『はい。そうですか。要は駐車場をまず探さなきゃ、いけないですね。』
- S氏「そうですね。でも、この辺の駐車場って、パーキングは今見たんだけど、ここらへんにはね、あるんですよね。
職員の方もなんか停めてたような・・・」 - 『コインパーキングは(誰かが先に)停められたら、満車だったら(職場に)来れないですよね。』
- S氏「一般の駐車場が、このへんの相場って月1万円くらいですか?」
- 『停めたことがないんでわかんないです。』
- S氏「うまく見つかれば、見つかればいいのかなと。いう感じなんです。」
- 『はい。あとあれですね。社会保険は無い(加入しない)んですね?』
- S氏「無いんです。」
- 『健康、厚生って書いてありますけどね。求人票には。』
- S氏「書いてあります? じゃあ保険というのは社会保険じゃないんでしょ? 雇用保険のことじゃないの?」
- 『ううん。健康、厚生って書いてある。』
- S氏「あれ? おかしいな。これ、消さなきゃダメだよね? へへ。ハローワークに。」
- 『(求人票を指して)ここも、各自、自分で駐車場(を探す)って書いといていただけると。』
- S氏「あーー。まあ、そのへんはちょっとあれなんで。」
- 『3,200、7時間で3,200枚ですね。』(実働7時間で3,200枚をスキャンニングするというノルマ)
- S氏「そうですね。しかし一応8時間です。」
- 『えっ?』
- S氏「えっとー・・・あっ。7時間。午前中3時間の午後4時(間)
まあ、そういうことなんですが、あとは。これちょっとまずいなあ。
ちょっと、もう一回(見せて) これハローワークですか?」 - 『そうですよ。』
- S氏「言っとかなきゃだめですね。これ。(求人票のこと)」
- S氏「はい。ありがとうございます。」
面接担当者から、A4用紙「業務の内容及び採用条件」を渡された。
持参してきた求人票を、福祉工房アイ・ディ・エスの面接担当者に見せた。
以下は文字起こしを省略。
その後の会話で、応募人数も5名ではなくて3名であることが判明しています。
このことは2017年8月24日(木)に、ハローワーク掛川及び求人ホットラインへ通報しています。受理したのは八王子公共職業安定所
2017年8月30日(水)にハローワーク掛川の担当者から、八王子公共職業安定所からの回答を伺いました。
福祉工房アイ・ディ・エスの回答は、面接担当者が不案内であったため説明に行き違いがあったとのことでした。
雇用保険、社会保険は加入します。との回答でした。(面接担当者の認識不足とのことです。)
面接時に渡された「業務の内容及び採用条件」はなんだったのでしょうか?
以下が、ハローワークからの指導後に修正した求人票です。
官公庁からの委託業務を手広く請負っている会社のようですから、今までも同様な書類(「業務の内容及び採用条件」)で、
アルバイト応募者に対して、説明したきたものと思われます。
常習的な雇用保険逃れの会社だと思われるので、いずれ調査が入るでしょう。
12.株式会社 エーライフ矢崎
★求人票記載事項の虚偽
★面接時の虚偽説明
求人番号22030-9359101 受付年月日 令和2年10月30日
就業場所 静岡県掛川市国包1360 矢崎部品株式会社 大浜工場内
・就業時間
(1)16時30分〜00時30分
(2)00時30分〜08時30分
(3)08時30分〜20時30分
又は20時30分〜08時30分の間の8時間以上
・休憩時間 0分
・年間休日数 121日
・休日等 2勤1休
・特記事項
※労働基準法第41条:監視または断続的労働従事者申請済み
虚偽記載箇所
(1)大型連休中(GW、お盆、年末年始)に24時間勤務があることを隠蔽
(年間一人3回〜6回の24時間勤務あり)
(2)年間休日数の虚偽
勤務終了から次の勤務開始までに、20時間以上の非労働時間があれば、そのことを労働基準法第41条の解釈では休息日と呼ばれているが、それを休日数にカウントしている。
0時30分〜8時30分まで勤務した日が、休日と考えられていたのである。
そのため、実際には121日ではなくて、年間休日数は49日であった。
なお、大型連休中には労働者の休日を確保するために、日本連合警備株式会社からの応援を予定しているが、応援が確保できないことが多く、その場合には各労働者が休日出勤をすることになり、実際の年間休日数は30日程度しかない。
(3)2勤1休
年間の勤務計画表では、2日勤務して1日休みのように記載されているが、完全な虚偽である。
実際には3日働いて1日休みとか、4日働いて1日休み、7日間働いて1日休みであった。
これは、0時30分〜8時30分の勤務日を、実際の勤務日ではなくて、計画表だけ1日ずれるように細工してあるからである。
対応
- 沼津労働基準監督署へ、エーライフ矢崎が申請している労働基準法第41条の休日の規定と解釈を確認
- ハローワークホットラインへ連絡して是正依頼
- 矢崎総業株式会社の法務室へ、グループ企業のエーライフ矢崎に対しての是正指導を依頼
結果
- 24時間勤務追記
- 年間休日数121日から49日に変更
- 2勤1休削除
ところが、同じ勤務体制の矢崎計器株式会社の島田製作所の求人票は修正されていなかった。
その後、島田製作所の求人票も大浜工場の求人票と同様に訂正された。
求人票の虚偽だけでなく、営業部長職のエーライフ矢崎の警備業務を統括している人物が、面接時に真実を隠した説明をしていることが重大な問題である。